【UKの味をお届け】ビール好きによるビール好きのための美味しいビール輸入、開始します!

初めまして!

私たちは、Wisteria Den というイギリスからビール輸入を始めた会社です。

実は今まではぜんっぜん違う、車関係のお仕事をしてきたのですが、社長をはじめ社員の皆がお酒大好きなため、こんなお仕事にたどり着きました。人生何があるか分かりませんね!

そして実は実は、まだショップも準備中ではあるのですが、2021年春オープン予定で、もうやる気しかないのでブログもTwitterもYouTubeも開始することに!定期的にアップしていくので見てもらえたら嬉しいです。これから仕入れていくビールも楽しんでいただけたら感無量です!

それでは簡単に、ブログを書いていくスタッフについて紹介しますね。これから順番に書いていきますので今日の内容はなんだろうと楽しみにしててください!


社長

(社長 うん十年前)

お酒は強い方で飲むのもハイペース。夫婦でほぼ毎日数缶+ワインやら日本酒の720mlを1本飲み干している。

冷蔵庫には常にお酒の瓶と缶と箱がびっしり。ワインセラーまで買っちゃって、ストックしまくっているようです。

社長の趣味は車とバイクで、休みの日は晴れてさえいれば朝から何かしらでどこかしらに出かけている。スポーツタイプのバイクや車でしっかり走りに行くこともあれば、125ccでトコトコ走りに行くことも。


社員すぅ (日本酒ナビゲーター 2020年取得 / きき酒師取得に向け勉強中)

           


社長の娘であり、社員でもある。親からしっかりと酒好きを受け継いでしまい、ビールや日本酒やワイン、そしてカルーアミルクなども含め幅広いジャンルで好き。

大学時代をイギリスで過ごしていたため18歳から合法で酒飲みと化し、既に肝臓の働きのピークを越えた気がしている20代。必死で週2の休肝日を作っている。

趣味はバイク。1人でロングツーリングに行くことが好き。バイクに乗らなきゃ寝ていたい。

2020年は1度だけクラフトビール屋さんを巡ってホテルで飲んだくれるツーリングをしたので、来年もぜひやりたいですね😃


社員ゆぅ さん (日本酒ナビゲーター 2020年取得)



お酒は嫌いじゃないけど体質のせいで飲み放題では不利系アラサー男子。

大好きなのはほろ酔いハピクルサワー。だけど日本酒ナビゲーター、持ってます!

日本酒やワインはなぜかサワー系より飲めるみたい。度数の強いお酒や苦いビールが苦手、フルーティーなものなら飲める…そんな方におすすめのお酒が紹介できるかも!これからに期待です😁

趣味はこちらもバイク。年式のせいで部品交換が頻繁にあり、買い替えようか日々悩んでいるようだが、なかなか至らないあたり、長年分の愛着があるのかな…?


社員まぁ さん

           


とっても優秀な社員さん、だけど仕事より飲み会に対しての方がいつも本気!?

まぁそんなことはないと思いますが、しっかりビールも日本酒もワインも飲んで楽しんでいけるタイプ。その中でも好きなのはビール、でもワインも捨てがたい、でも、ビールかなぁ…とのこと(笑)

弊社にとっては最高の人ですね、仕事とお酒どちらもいけるなんて😉

趣味は快適な暮らし空間にこだわる事で、これから飲み終わった後のボトルの飾り方やライティング、お酒に合うお料理なんかも紹介してくれるかも!子供たちとの時間も大切にしている素敵なママでもあるんです。


社員しぃ さん



バイクに乗る予定はなかったのに私、社員すぅと社長が大型バイクの免許を取得してしまったため、ノリで一緒に取得しバイクまで購入。たまにこの3人で走りに行くことも。

ハイボールが大好きなようで、帰宅後はジムに行った日以外は飲んでいるそう。とは言えチューハイもワインもビールも日本酒も、なんでも飲みます。社長の弟ですから、やはり血筋なのでしょうか?

ここだけの話、酔っぱらうと「これ買って!」というと「おう、良いぞ!」と返ってくるのですが大抵覚えていないので期待してはいけません(笑) 息子たちは発言を録音しているとか…さすがです。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


さて本日は社員すぅが執筆いたしました。紹介なのでちょっと長くなっちゃいましたね。

2020年12月中にはイギリスからサンプルのビール第一弾が届く予定ですが、

それまでは私たちが個人的に飲んだお酒たちを紹介していきますね。


それでは、これかもよろしくお願いします😊

Thank you for reading and see you soon.


社員すぅ

コメント