ビールとイギリスの暮らし – 手詰まり、米沢に行ってみた!

 

こんにちは、社長です。

 

ビールとイギリスの暮らし、本を書かないと気が収まらない感じなので、方針転換。😅

ネタ替えです。

ま、ネットショップの方向性が定まって来たって事もあるのだが。


イングランド 庭
UKお勧めスポットは、田舎です。

 

先日、米沢に行って来ました。

米沢ジャックスブルワリー 1
雪、多いな…

そう、勿論の米沢ジャックスブルワリー 代表は槙山秀都さん。

道中は本当に大丈夫か!?の雪道、しまいに道は狭まり、、、でもそこにありました。

米沢ジャックスブルワリー 2


春になったら行ってみて!

行った甲斐がありました。

槙山さんとしばし歓談、自慢のビールを購入して帰宅。

その晩のうちに全てを味見しちゃいました!




 

先日も書きましたが、非常に繊細なビールで、香りと材料の味を感じられます。

冷え過ぎは厳禁と私は思います。

槙山さんの見た目と、ビールの味は少し違った感じですね。😁


このブログ書きながら、今はこちらを飲んでいる、うーんクラフトビール幸せ。


宮城マイクロブルワリー、ピルスナー


今日はここまで。


コメント